研修制度

TOKYO BIG HOUSEでは各種研修制度を用意しています。
入社後すぐのビジョン研修から始まり、役職者研修や職種別研修を通してリーダーシップや深い業務スキルを身につけることができます。
動画教材やWEBテストも豊富で、学びたい人はとことんスキル向上にこだわれる環境です。
TOKYO BIG HOUSEで得られた不動産知識や営業力を元に独立し、各地で活躍するスタッフが大勢います。
ここでは未経験からプロを目指せる環境を整えています。
 

新入社員研修【BIG(ビッグ)】

結果にこだわるスタンスとスキル

結果に繋がる考え方、行動を学びます。
採用基準で最も大事にしている「主体性」を重んじ、一人一人がチームの責任者であるという考え方をベースとした研修内容です。
研修を通して、自分で考え自分で行動できる人材へと成長します。
 
【実施概要】
  • 入社研修(3日間の人事による座学研修/会社ビジョンや、社会人としての基礎力/ビジネスマナーなど)
  • スタートスキル研修(2-3日間の営業部による営業スキル研修)
  • 入社者フォロー研修(全10回/月1回終日)
  • T-ZAP合宿(3か月に1回の合宿スキルアップ研修)
 

営業社員研修【T-ZAP(ティーザップ)】

不動産のプロヘ成長を促します

スキルアップの機会を多く設けています。 
毎週の習熟度確認テストにより、専門的な知識を未経験からでも着実に身に付けていくことができます。
 
【実施概要】
  • 営業ロープレ研修/週2-3日、2-3時間実施
  • 不動産スキルアップ研修(毎週金曜実施/合格必須の習熟度テストあり)
  • 外部講座の受講/営業研修、リーダーシップ、マーケティング
 

資格取得支援制度

💬
「宅地建物取引士」取得支援制度
SNSを用いた勉強支援や、オンライン講習、オンライン上の質問スペースの用意など合格を支援します。 試験合格後の免許取得に必要な費用を支援する制度があります。
また、宅建合格者には月2万円の宅建資格手当が支給されます。
💬
「損保代理人資格」取得支援制度
一定基準を満たしたスタッフは新しい資格の取得に挑戦します。
この資格を取得することで、お客様の求める損害保険商品の提案や契約関連の手続き、事件事故の際の連絡や交渉の代行を行うことができるようになります。

 

スタッフ相互育成の組織風土

💡
Googleドライブを用いたナレッジ共有の推進
「チームで勝つ」がTOKYO BIG HOUSEの組織風土。
誰かの成功事例はどんどん共有して、次のチームの成果に繋げていきます。
先輩後輩関係なく、うまくいったトークや資料は共有ドライブにアップし、誰でもアクセスできるようになっています。 
360度サーベイやシェアという仕組みも活用し、一方通行の育成ではなく、全員で学び合うということを大事にしています。 
💡
360度サーベイ
一方方向の育成ではなく、全員で学び合う。
半期に1回、全社員で「感謝すること」と「改善するともっと良くなると思うこと」についてお互いにフィードバックする機会を設けています。 
上司や先輩にもストレートなフィードバックが求められ、お互いに育てあう組織風土の礎となっています。 

建築知識の習得

🏠
建築についての知識を設計士や施工管理技士の専門家から学習します
E-Learningアカウントをひとりひとりに付与し、自由に多くのテーマを学習できる体制を整えています。
半期に1回のコンプライアンス研修を必須とし、その他ビジネスマナーや言葉遣いなどの基本的な講座から不動産の法改正に関することまで、幅広く受講し成長につなげることができます。

E-Learningの活用

 
👩‍💻
時間や場所を選ばず、自由に学習できる環境
E-Learningアカウントをひとりひとりに付与し、自由に多くのテーマを学習できる体制を整えています。
半期に1回のコンプライアンス研修を必須とし、その他ビジネスマナーや言葉遣いなどの基本的な講座から不動産の法改正に関することまで、幅広く受講し成長につなげることができます。