T.H.

「報われない努力」に終止符を。──評価される場所を求めて選んだ転職先
前職は美容師をしていました。専門学校を出て、3年間ひたすら練習して、誰よりも努力してきた自信があります。でも、どれだけ頑張っても評価されない環境で、「このままじゃダメだ」と強く感じたんです。
僕は、仕事終わりに毎日残って練習して、ついにはアシスタントでありながらお客様の髪を切らせてもらえるようになりました。本当に必死でした。けど、役割や給料は変わらなくて。「努力しても変われない環境って、意味あるのかな」って思うようになったのが転職のきっかけです。
そんなときに出会ったのが、TOKYO BIG HOUSE。実力主義で、若くても努力次第で結果を出せる環境。「ここなら、自分の努力がちゃんと評価される」「本気で頑張れば、本気で稼げる」そう思って、迷わず飛び込みました。
“努力が評価される”を実感できる毎日
実際に入社してみて、一番感じているのは「努力がちゃんと見られている」ということです。サボってる人がいないし、みんな本気で数字を追っていて、正直めっちゃ刺激になります。
営業って、ただ話すだけじゃなくて、準備や振り返りも大事で。先輩たちの姿を見て、「こういう人になりたいな」って思える毎日です。
前職では「結果を出しても空回りしてる気分」だったけど、今は「頑張った分だけ前に進んでる」って実感できて、すごく楽しいです。
“挑戦することを恐れなかった人”と呼ばれる未来へ
これからの目標ははっきりしていて、まずは2年目で年収1,000万円を達成すること。それをクリアしたら、3年目にはリーダーに昇格して、チームを引っ張る立場になりたいと思っています。
もちろん簡単な道じゃないのはわかってるけど、今までの人生で「無理」って言われたことをひっくり返してきたから、自分なら絶対にできると思っています。
そして、4年目以降は会社の中でも頼られる存在になって、圧倒的な成果を出して、まわりにいい影響を与えられる人になりたいです。
いつか、自分のことを「挑戦を恐れなかった人」って言ってもらえるように、本気でこの会社で頑張っていきたいです。